今を全力で生きるということ

2018/09/09

Pocket

俺の21歳の目標に「今を全力で生きる」というものがある。
新年を迎えても、変わらずこの目標を掲げ続けてるわけだけど、せっかくの機会だし今回この目標の構造を分解してしっかり見てみたいと思う。
そして最終的にはより具体的な目標表明になっていればいいなと思ってる。

「今」とはなんなのか?
基本的に俺の「今」を構成しているのはなんなのだろう。
まずは学校。そしてインターン、勉強、それから遊び。
ざっくりいってしまうとこれに尽きるなと思ってる。
夏休みまでの東京で地盤を固める期間を超えて、
秋になってモティベーション下がって、
なんとか持ち直して「今」を重ねればいいんだ、
ってとこまでいけて、
一生懸命日々を回すことに注力してた2015年終盤を超えて、
思ったのはその積み重ねるべき「今」を一生懸命じゃなくても余裕を持って回せるようになんなきゃってこと。
その領域まで行ったら自分の処理能力やキャパも成長してるだろうし、ただ愚直に積み重ねるべき「今」がわかったから、それを積み重ねれば自分の夢に繋がるんだっていう実感がある。
だから俺の当面の目標は「今を全力で生きること」なんです。

でも、「今」の現状に満足できてるのか?
それは正直微妙。というより全く満足は出来てない。
常に飢餓感はある。現状に満足したらダメでしょって思ってる。
でもそこもまたどうかなって思うのが微妙って言った理由。
すげー今でも幸せだし超楽しいから。
学校も最高だし大学生として学問にも喜び見出せてる。
夢もあってそこへの道を歩めてる実感はある。
最高の仲間に囲まれて遊んで、ってすげー楽しいしね。
でももっと楽しめるって思うんよね。
やけん、俺はちょっと遊びや無駄な時間を省くことで「今」をグレードアップしようと思ってる。まだいける。
現状でも最高な「今」はまだグレードアップできる。その余地も見えてる。

具体的なグレードアップ案を提示します。
2015年の終盤はすげー楽しかったけど正直遊びすぎた。
あんだけ遊ばなくても幸せは多分満たされてたし、金もぶっ飛んだ。それもそれで超楽しかったんだけどね。遊び方のスキルとかも上がったし色々学べることもあった。
時間は有限だから、やれることを増やすには自分の処理能力とキャパを成長させるか、あるいは割く時間配分を考えるしかない。
「今を全力で生きる」ということをする中で自分の処理能力とキャパを成長させるとともに時間配分、つまりタイムマネジメント能力もつけたい。
結果それは自分の処理能力やキャパにも繋がるものだと思うしね。
具体的に言うと、「今」のグレードアップ余地としては、
「日常の安定、質の向上」
だと思ってる。
もっと自分のために割く時間を作りたいし、友達とバカ遊びすることで埋めてた幸せをまた別の安定的な、日常にリンクした形で、つまるところ趣味のような形で、自分の生き方、考え方にスキル的な、長期継続的な意味でリンクするもので埋めていきたいってことである。
せっかく買ったかわいいクロスバイクだって現状ただの移動手段だけど、もっとしっかり乗ってやりたいし、旅にも行きたい。
趣味は?って聞かれたら「街歩き」「夜の散歩」「芸術鑑賞」って答えてる。そこらへんももっとガッツリしたい。
映画もっと見たいし音楽だってゆっくり楽しみたい。
美術館にも行きたいし自分でもなんか生み出したい。
料理もしたいし、お酒の勉強ももっとしたい。
ファッションの勉強もしたいし自分自身もっと楽しみたい。
スポーツもしたいしもっとずっと健康でいたい。
でも今までやってきたみたいにやっぱり友達とバカみたいに遊びたいし、気の置けない友達とまったりする時間も大事にしたい。
自分の興味ある学問もしっかりしたいし英語ももっと勉強したい。
インターンでスキルだってしっかりつけたいし知識もつけたい。いろんな人とも会いたい。
そしてそんな日々をこうしてブログでしっかり伝えたい。

こうバーっとあげてみるとやりたいことって腐るほどあって、それこそ時間なんていくらあっても足りない。
だから21歳は思いっきり「今を全力で生きる」。
未来のことはもう十分考えたし過去のことも今の自分の中にある。
だから今を全力で生きること、
それだけで俺は、幸せになれる。
そしてきっと未来も輝かせられるし、
そうすれば過去も輝いていくって、信じてる。

Pocket