「ブログを進化させる」上でやったことーブログデザイン、機能、web的側面からー

2018/09/09

Pocket

ブログを進化させるに当たって、デザインや機能、web的な側面から施した変化についても書いていきたいと思う。

これまでは基本的に、「ただただ自分の考えを綴る中で届く人に想いを伝える」というコンセプトでやってきていたものの、
それでは届く人は非常に限られているし、ブログとしてネット上に存在させる意味もない。

だからしっかりと人に届けるものとしての体制を整えた。

大まかに言うと、

1. 読者増加に向けての施策の策定
2. 伝えたい情報がきちんと届く、デザイン、サイト構造作り
3. きちんとメディアとして影響力が見える化され、収益が確立されていくシステム作り。

といった形になるのかなと思う。

では一つずつ見ていこう。

1. 読者増加に向けての施策の策定

読者の増加というのはざっくり言うと流入数の増加である。

これまでは基本的にこのブログの流入先は、
・自分のことを知ってくれている一部の人(友達)がLikeしている拡散力乏しいFacebookページ
・ふらっと検索で迷い込む
の二つくらいしかなかったと思う。

これまでの「ただただ自分の考えを綴る中で届く人に想いを伝える」というスタンスからしてみればそれでもありだったのかもしれないが、
そうじゃない形をこれから模索していき、ブログにも存在意義をもたせていく中で、読者数を増やすことは必須である。
そのためには、自分のコンテンツの質や量を高めていくということも大切だが、きちんと認知、拡散する形を整えることも大切だ。

まず、Facebookページに関してだが、
FacebookのみならずSNSからの流入はまだまだ改善の余地があると思っている。
まずはFacebookページを全体に公開し、Like数を増やす。
そして、他のSNSとの共有ボタンなどの機能も整えて、広がっていくことを目指す。

また、ふらっと検索で迷い込む人を増やすことも大事である。
SEOをしっかり考え、タイトルのつけ方やレイアウトなどに気をつかう。
そのための準備は整えた。

2.伝えたい情報がきちんと届く、サイトデザイン、サイト構造作り

まだまだ途中段階ではあるが、サイトデザインやその構造も少しずつ変化させている。
大目標としてはAboutにある通りだが、
自分の伝えたいことが自然な形で、しっかり届くようにその体裁も整えている。
具体的には、Authorの情報表示やProfile、About、Worksといったページを通じて、
「社会的芸術」とはなんなのか、また、それがどれほどの価値があるのか、が伝わるように意識している。

3. きちんとメディアとして影響力が見える化され、収益が確立されていくシステム作り。

そして、1.や2.で打った施策がどれくらいの影響を及ぼしたのか、実際にどれくらいの読者が訪れているのか、
反応がいい内容はなんなのか、といったものがきちんと把握できるようにその分析ツールも導入した。
Google Analytics, Search Consoleなどがその例である。
こういったツールを用いてメディアとしての影響力が見える化され、その向上を考えられる体制を整えた。

また、しっかりとメディアととして目的を持ってやっていくということで、
自分はこのブログ一つの事業のようなものだと捉えている。
人の心を震わせるものを創り、それを継続させていく仕組みを整えるためには、
それが経済的に回っていくものでなくてはならない。
経済的にそれを回していくために、このブログにも広告を導入し、収益源を確立した。
使用しているのはGoogle AdsenseやAmazonアフィリエイト、A8.netなどである。
とはいえまだ全く収入になってはいないので、そこもこれから考えていかなくてはならないところだ。
自分の欠けた労力と見合ったものに、成長させていく必要性がある。

もちろん、ブログからのダイレクト収益というのは本質目標ではない。そこを超えて本質的な目的に寄与しながらメディアとしての強さを付けていければと思う。

以上が自分が「ブログを進化させます!」と宣言してから整えてきた体制である。
しかし、これはまだ体制を整えたに過ぎず、スタートに過ぎない。
ここから分析、修正を繰り返し、ベストな形に近づけていく必要があるだろう。

 

頑張りますよーーー!!!

ってことで、応援宜しくお願いします!

読んで、いいなと思ってもらえたら、いいね!押したりとか拡散、コメントとかしていただければすごく嬉しいです!!励みになります。

Pocket